いろいろ試した結果「OZA SODA」
最近、炭酸水をよく飲むようになった私ですが、いろいろ試した結果「OZA SODA(オーザソーダ)」に落ち着きました。
今回は、コンビニなどでよく見かける炭酸水と比べながら、OZA SODAを選んだ理由や実際の使用感、ラベルレスならではのメリットをレビューしていきます!
■ OZA SODAとは?まずは基本情報から
- 商品名:OZA SODA 強炭酸水 ラベルレス 500ml×24本(プレーン)
- 発売元:ライフドリンクカンパニー
- 特徴:無糖/強炭酸/ラベルレス/国産
OZA SODAはAmazonでまとめ買いできるラベルレス炭酸水。SNSでも「コスパ最強」「スッキリしていて飲みやすい」と話題になっています。
■ コンビニ炭酸水とどう違う?飲み比べ
比較した炭酸水
商品名 | 炭酸の強さ | 味のクセ | ラベルあり/なし | 価格帯 |
---|---|---|---|---|
OZA SODA | ◎(強め) | なし(クセなし) | ラベルレス | ◎(安い) |
ウィルキンソン | ◎(刺激的) | 若干の苦み | ラベルあり | △ |
セブンプレミアム 炭酸水 | ◯(標準) | やや硬水っぽい | ラベルあり | ◯ |
OZA SODAの炭酸の強さはウィルキンソンに匹敵。なのにクセがなく、すっと飲みやすいのが特徴です。しかも1本あたり約50〜60円とコスパが圧倒的。
■ なぜOZA SODAを選んだのか?3つの決め手
① ラベルレスでゴミ捨てがラク!
毎日1〜2本飲む私にとって、ラベルを剥がす作業が意外とストレス。OZA SODAはラベルレスなので、分別の手間がゼロ。ペットボトルごみにそのまま出せます。
さらにデザインがシンプルで、オフィスや外出先でも目立たず飲めるのも嬉しいポイント。
② 疲れたときのご褒美ドリンクに最適!
炭酸って、ちょっと疲れたときや口の中をリセットしたいときに最高ですよね。OZA SODAは無糖なのに炭酸の刺激がしっかりしていて、リフレッシュ感が段違い。
甘くないから食事にも合うし、ダイエット中でも罪悪感ゼロ。
③ 定期購入でコスパ最強&買い忘れ防止
Amazonで「定期おトク便」に登録すれば、さらに安くなります。重たい炭酸水を自宅まで届けてくれる手軽さも魅力。
例えば24本セットで定期便なら約1,200円台。1本あたり50円前後でこの品質は驚きです。
■ ラベルレスはエコにもつながる
ゴミ削減の観点でも、ラベルレスは環境にやさしい選択。SDGsやエコライフが注目される今、選ぶ理由にも説得力が出てきます。
実際に飲んでみると、こうした小さな配慮が使い続ける理由になるんですよね。
■ まとめ:OZA SODAは「日常にちょっといい炭酸」をくれる存在!
OZA SODAは…
- 強炭酸なのにクセがない
- ラベルレスでゴミ処理もラク
- 外でも飲みやすくて見た目も◎
- コスパ抜群(定期便でさらにお得)
- エコで環境にもやさしい
「ただの炭酸水でしょ」と思っていた私も、リピートしているほどお気に入り。
炭酸水派の方、ぜひ一度OZA SODAを試してみてください!
気になる方は下記から!感想もお待ちしております!
![]() | 炭酸水 OZA SODA 強炭酸水 ラベルレス 500ml×24本(プレーン) 新品価格 |

コメント